2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 tetsu 未分類 医理工連携会議 5月26日に徳島医理工連携定例会議5月期がオンラインで開催されました。こちらの会議は徳島大学理工学部の安野卓教授と国立病院機構徳島病院の高田信二郎先生が推進されており、徳島大学の薬学部、工学部、総合科学部の教員や学生、大 […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 tetsu 未分類 綺麗に歩く、走る 5月15日に徳島県北島町で歩き方、走り方について平岩時雄先生のレッスンがありました。現在、平岩先生は関東でトレーニングコーチをされていますが、1991年に110Mハードルの日本記録を樹立された方です。私も学生時代110M […]
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 tetsu 未分類 スポーツと変形性膝関節症 昨年の話になりますが、テニスをされている中年の方で、膝の外側が痛む方がたまたま二人続きましたので紹介いたします。一人の方はかなり痛みが強く、腸脛靭帯炎の診断で経過見られていたそうです。もう一人の方はたまに痛むということで […]
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 tetsu 未分類 高校での講演会 1月末に鳴門渦潮高校でスポーツ傷害予防に関する講演会を行いました。コロナ禍の影響で別室で講演いたしました。学生の皆さんの状況はこちらからはよくわかりませんでしたが、熱心に聞いていただいたようです。講演後も質問が多く寄せら […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月23日 tetsu スポーツ傷害 東京オリンピック 東京オリンピック選手村クリニックに医療スタッフ(整形外科)として参加してきました。アスリート、コーチ、IOC関係者など多くの方が受診されました。中にはメダリストも..。5日間だけでしたが濃厚な日々でした。 追記:銀座の宿 […]
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月23日 tetsu スポーツ傷害 とくしまスポーツ懇話会 3/13日にとくしまスポーツ懇話会が開催され講演してきました。その様子が翌日の新聞に掲載されましたので貼り付けておきます。 講演終了後も多くの方に質問をいただきました。ありがとうございました。